WORK + VACATIONin HAKODATE

2022年8月~2023年2月函館ワーケーション体験ツアー参加者募集

  • TOP>
  • 函館ワーケーション体験ツアー参加者募集

pohto

pohto

pohto

pohto

pohto

pohto

北海道函館市では、この度2022年8月~2023年2月にかけて季節を選べる 「函館市ワーケーション体験ツアー」の募集を開始いたしました。 仕事と休暇を組み合わせ、3泊4日、もしくは6泊7日の「ワーケーション」を 実施する体験ツアーの参加者を募集します。 ※当市では将来的な企業立地へのきっかけとして
本事業に取り組んでおります。
※本ツアーの実施にあたっては函館市の「ワーケーション体験ツアー等実施業務」の事業費を充当しております。
本ツアーは、函館市観光誘客促進事業「はこだて割」との併用はできません。

実施内容

北海道外の企業または企業に勤める方に、函館に滞在していただき、勤務日にテレワーク等で普段の仕事を行っていただくものです。旅行代金の一部を函館市が負担します。滞在中、1日目のオリエンテーションイベント、最終日の意見交換会にご参加いただくなどの参加条件があります。

  • 3泊4日の出発日は2023年2/13、2/19、2/20、2/23
  • 6泊7日の出発日は2023年2/13、2/20
  • 出発空港は羽田空港(他空港・JRご希望の場合はお問い合わせ下さい。)
  • 申込先は株式会社JTB 北海道事業部(出発の21日前まで)
《こんな方におススメ》
  • 職場のチーム力向上や従業員満足度アップのため、ワーケーションを実施したい経営者・管理職の方
  • 新型コロナウィルスの感染拡大をきっかけに、新しい働き方の一つとして、テレワークを導入され、ワーケーションの申請が可能となった企業にお勤めの方
  • ワーケーションの導入をご検討している企業様
  • ワーケーションを通じて地域との交流やビジネス的なつながりを求めている企業様
  • 個人事業主で地方への移住を検討しているが、気候や生活の変化に不安をお持ちの方

体験ツアー参加条件

  • 企業に属している方
  • 転職なき移住の制度を導入する企業に所属している方や二拠点居住を検討している個人事業主
  • 1日目オリエンテーションイベント、最終日の意見交換会に必ずご参加いただける方
  • 最終日に、体験コンテンツ、コワーキングスペース、ワーケーション等に関するアンケートにご回答頂くこと

その他の留意事項

  • 函館市がワーケーション受け入れ推進のために行う事業です。観光が主目的の方は参加いただけませんのでご了承ください。
  • ツアーの参加にあたっては、皆さんが安心して参加いただけるよう、出発時におけるご自身の健康状態に十分ご留意いただくとともに、事前のワクチン接種または出発前のPCR検査や抗原定性検査キットによる検査への協力をお願いします。
  • ツアー参加中は、マスクの着用・検温の協力、来函2週間前までに新型コロナウイルス接触確認アプリを入れていただくなどの新型コロナウイルス対応をお願いします。

参加者が負担する旅行代金

  • 東京⇔函館
    移動交通費(航空機・JR)
  • 下記表記載金額
    宿泊代・コワーキング利用料 等込)
  • 現地交通費
    オプション代等

(函館市負担分を除くお客様お支払い金額)

34

10,300円~13,250

67

22,800円~23,750

上記表中の
旅行代金に含むもの

宿泊代 / 朝食代(滞在中1回分) /
指定のコワーキングスペース利用料 /
1日目オリエンテーションイベントの宿泊施設までの貸切バス又はハイヤー利用料金 /
消費税 /
市電バス共通乗車券(2日目~最終日)/ 選べる観光体験プログラム /
オリエンテーションイベント、意見交換会の参加料

ご利用可能な
コワーキングスペース

ご利用条件等の詳細は こちらをご確認ください
  1. ① 函館市臨海研究所(函館市大町13-1)
  2. ② はこだてみらい館 テラススペース(函館市若松町20-1 キラリス函館3F)
  3. ③ 函館大三坂オフィス(函館市末広町18-25 大三坂ビルヂング2F)
  4. ④ MIRAI BASE(函館市美原2丁目7-21 万勝ビル1右 (株)函館ラボラトリ内)
  5. ⑤ HAKOWORKS(函館市大手町18-7 NEWPORT BLDG.2F)
  6. ⑥ CoSta (函館市末広町14-1 ウエストサイドテラス2F)
  7. ⑦ 函館コミュニティプラザ Gスクエア(函館市本町24-1 シエスタハコダテ4F)
  8. ⑧ 函館市地域交流まちづくりセンター(函館市末広町4-19)

選べる体験プログラム

体験プランの詳細は、こちらをご確認ください

  1. A 季節のおすすめプラン(夏・秋・冬)
  2. B 親子連れアクティビティ「食育」
  3. C 心と手と頭のリフレッシュ
  4. D アウトドア好き
  5. E のんびり食を楽しく

体験ツアーモデルコース

モデルコースの詳細は、こちらをご確認ください

  1. A リフレッシュ&ワークプラン(夏)
  2. B 移住を検討。暮らすように家族でワーケーション(秋)
  3. C 温泉宿泊/視察・地元産業交流プラン(冬)

お問合せ・申込先

株式会社 JTB 北海道事業部

〒060-0001 札幌市中央区北1条西6丁目1-2 アーバンネット札幌ビル8階

TEL:011-271-7024 FAX:011-232-5272

担当:大熊・菊池・原田 

営業時間:月〜金/09:30~17:30 (土・日・祝日・振替休日 休業)

総合旅行業務取扱管理者:岩井 貴之

パンフレット
パンフレット

PDFをダウンロード(4.5MB)

申込みフォーム
URL:https://forms.office.com/r/pG0m29wqKq

QRコード