FAQよくあるご質問と詳しい内容
- TOP>
- FAQ
- ワーケーションに興味を持ったらまずどうすれば良いですか
-
本ホームページをご覧いただき、滞在期間中の「働く場所」「宿泊場所」「アクティビティ」などをご検討ください。市の公共施設をご使用希望の方は期間と人数等を記載の上、問合せフォームよりお問い合わせください。
- オススメの宿泊場所はありますか
-
下記ホームページをご参照ください
https://www.hakobura.jp/lodgment.html - オススメのアクティビティはありますか
-
下記ホームページをご参照ください
https://www.hakobura.jp/db/db-fun/ - 地元との交流イベントなどに参加することはできますか
-
函館の企業や大学などの高等教育機関との交流を希望する企業様については、交流会・視察ツアーなどのご提案も可能です。お気軽にお問い合わせください。また、イベントページから市民向けのイベント情報もご覧いただけます。
- 無料で使用できるワークスペースはありますか
-
公共施設である「臨海研究所」は無料でご利用いただけるワークスペースとして開設しております。
- ワークスペースの最小/最大利用人数の規定はありますか
-
各施設お一人様からご利用いただけます。詳しくは各ワークスペース情報でご確認ください。
※臨海研究所の中会議室(4~6名程度),小会議室(3~4名程度)はそれぞれ団体利用(会社単位)での貸切を想定しております。 - ワークスペース利用の申込はどのようにすれば良いですか
-
民間のワークスペースを希望される場合は各施設へ直接お問い合わせください。
公共施設である「臨海研究所」を希望される場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。予約の可否とあわせ申込手続きについて担当よりご連絡いたします。